暇な男子大学生の人生探しの旅

好きなことを発信しながら、生きてゆく。

院試勉強を振り返る、マネしちゃダメよ。〜ダメ大学生の現実〜

f:id:gorilife:20180822183357j:plain

どうも、さっちゃんです。

 

とうとう、大学院試験が目前に迫ってきました。

ということで、私が今までどのように、どれくらい勉強してきたのかを皆さんにお教えしようと思います。

 

もし、仮に大学院試験の勉強の仕方を学びにきたって人は、参考にならないのでやめた方がいいです。

 

ダメなのは自分だけじゃないんだと、安心したい人だけ見てください笑。

 

自分がどれだけダメ大学生か。これできっと皆さんに分かってもらえると思います笑。世の中にはこういう学生もいるんだよ〜。

 

院試1ヶ月前〜2週間前

理系の4回生は基本的に研究室に配属されてるよね。僕もその内の一人。(ブラック研究室だよーん。)

 

で、多分どの研究室にも院試休みっていうのがあって、大体1ヶ月〜2週間はもらえる。(はず)

 

僕らの研究室は1ヶ月前から院試勉強をもらえました。やったー。

 

、、、まぁ初日は遊ぶよね。

まだ1ヶ月もあるんだし、今日ぐらいいいやって。

 

これがもう致命的なミスなんよね。今を頑張れん奴は明日も、明後日も決して頑張れることはないのです。

ここで、頭の切り替えができない奴は、多分何をやっても上手くいかない、、、

 

勉強の方法については、過去の先輩とネットの知恵通り、まず過去問を解き始めました。

多分ここまではどの大学生も同じだと思う。

ただ、過去問に取り組んだ結果、

 

あれ?解ける問題一問もなくね?

そう。これまで部活ばかりに熱中して、単位はほとんど一夜漬けでとってきた自分にはなんの知恵も身についていないということに気が付いたのです。

そこで過去問も見て、出ている単元の章末問題を解いていく方針にしました。(どの単元から出ているのかを理解するのにも時間がかかるんです。泣。)

 

また、家では勉強できない病の僕は、本当に外でしか勉強しません。

図書館か研究室、カフェなど色々なところで勉強しますが、集中があまり続きません。もって3時間ぐらいかなぁ。

 

gorilife.hatenablog.com

 

院試2週間前~1週間前

さぁ院試2週間前になりました。ここまでの総勉強時間は20時間ぐらいですかね。

 

そろそろ周りのみんなは過去問も解き終わり、仕上げの段階に入っている頃だと思います。

 

でも、僕は実家へ帰省していました。

 

「院試あるのに帰省するとかバカかよ。」と思う人もいるかもしれません。

 

これに関しては言い訳させてもらうと、普通の大学生は夏休みが2ヶ月ほどあって、中にはまるまる1ヶ月とか実家に帰っている人もいると思う。

 

けど、自分の場合は部活動に所属しているから練習がない日は5日ぐらいしかない。「4回生で就職するやつもいるから、遊べるのも最後かも。」と思って帰省することにしました。

 

みんなは帰省したら遊ばずに勉強すると思いますか?

 

しないよね!笑

 

ということで、この1週間はほとんど勉強をすることなく、終わってしまいました。(ヤバすぎぃぃ~)

院試1週間前~

そして、院試1週間前になりました。ここまでくると逆にやることがありません。笑

もう普通に問題を解いているのでは間に合わないので、とにかく答えを暗記することにしました。

 

ただ、暗記するのはインプットよりアウトプットのほうが大事なので、(暗記法についてはめちゃめちゃ勉強しました。笑)

 

答えを見る→暗記する→目をつぶって頭の中で解法を思い浮かべる→できたら次の問題へという風に勉強していきました。

 

この勉強法は、時間がない人にはかなりおススメです。(この方法で北海道大学に受かった友達がいます。笑

 

そしてついに・・・

院試前日をむかえました。もはや僕に不安はありません。笑

落ちたらそん時はそん時だ!

結果はまた報告しようと思います。

 

レぺゼン地球ブレーク中!意外な一面?カッコいい曲3選。

 

f:id:gorilife:20180821025310j:plain

どうも、さっちゃんです!

 

Youtubeのアカウントがbanされたり、一億円プレゼント企画など。

最近何かと話題のレペゼン地球。

 

DJ社長の40分動画からすっかりはまってしまい、今ではレペゼン地球の曲を流しながら、勉強をしています。(はかどってはいないけどね、、、

 

YSPという曲でバズって以来、ゲスなイメージを持っている方も多いかもしれませんが、単純に良い曲が多いんです。

 

その中でも、かっこよくて、個人的におススメの曲を紹介したいと思います。

10thシングル「福岡事変」

youtu.be

この曲はとにかくリズムが最高ですね!

 

気が付いたら勝手に手を上げてしまう。(笑)

 

この曲はレペゼン地球さんの公式曲アカウントに、ライブverも上がっているのですが、こっちもめちゃめちゃかっこいいです。

 

この曲ライブで聞いてみてぇ~!

38thシングル「メモリー

youtu.be

まず、イントロがかっこよすぎ!

なんとなく和のイメージが浮かんできます。

 

この曲だけではないですが、ふぉい君の歌い方のクールさが際立っていると思います!

 

そして、この曲は歌詞がとても良いんです!

モリーというタイトル通り、レペゼンとして活動する前の記憶をそれぞれが思い出している感じの歌詞です。

「つまらん日々に現れたヒーロー」

「迷いはないさ、お前が一緒なら」

 

レペゼン地球の信頼関係が伝わってきますね!

40thシングル「-0-Tokyo」

youtu.be

最後は、-0-Tokyoです!

この曲はDJ社長の動画を見てから聞くと、なお良い曲に感じると思います。

レぺゼン地球の夢は

 

「東京ドームでライブをやること」

 

今、ようやくスタートラインに立ったんだという思いが伝わってきますね。

「俺にはできる、俺にはできる、俺には俺がついている。」

 

とても良い言葉です。

まとめ

youtubeでの活動が目立つレペゼン地球ですが、彼らが動画でも言っている通り、あくまでDJ集団です。

もちろん動画も面白いですが、良い曲がたくさんあるので、ぜひ聞いてみてください。

 

ライブいきたかったなぁ~。

 

 

 

 

 

楽しい大学生活を送るために。大学生だからって夜ふかしばっかりするな!

どうも!さっちゃんです!

 

「大学生って素晴らしい」よね。

特に、一人暮らしを始めた人なんかは、親からガミガミ言われることもないし、やりたいことも自分で決められる。

「自由だー!」

f:id:gorilife:20180821003212j:plain

そう思う人も多いと多いと思います。ただ逆に親からの監視がなくなった瞬間ダラダラとした日々を過ごしてしまっていた。そんな人も多いのではないでしょうか?

 

4回生にもなって、未だに1回生と授業を受けているさっちゃんが、ダラダラとした大学生活を送ってしまった原因を断言しよう。

それは・・・

 

「夜ふかしだ。」

 

 

夜ふかしする原因

では、なぜ夜ふかしをしてしまったのか。月曜から夜ふかしの僕が考えられる原因をあげていこう。

飲み会

普通飲み会っていうのは、金曜日とか土曜日の次の日に予定がない時にやるもんだと思うんだけど、ダメな大学生は平気で月曜とかから飲んだりする

 

一次会でやめとけば良いものの、二次会、三次会で宅飲みになったりすると、次の日はゲームオーバー。

 

昼過ぎに起きて、後悔すること間違いなし。

まぁ大学生ならではの特権ではあると思う。

バイト

これは、基本居酒屋とか24h営業の夜勤の場合かな。

深夜は、時給も1.25倍になったりするから稼ぐにはもってこいなんだけど、基本授業は休むか、ずっと寝ているかのどちらか。

 

留年するパターンで一番多いのは、これなんじゃないだろうか?

 

バイト代が留年した時の学費に変わるなんてアホらしいよね、、、

ネットサーフィン

これは、一人で自滅パターン。

youtubeで動画とか見始めたら、面白くて止まらなくなって。気が付いたら「朝の3時だ」なんてことはザラ。

サークル活動

これは特殊パターンかな。

自分の場合は、早朝練習がある部活動に所属していたから、基本寝不足だった。部活をしていて良かったことはいっぱいあったけど、生活リズムが崩れるのは辛かったなぁ。

アイスホッケー部とかは深夜の12時から練習してましたね。勉強させる気ないやろ。(笑)

 

夜ふかしするとどうなる?

では夜ふかしをした結果、自分はどうなってしまったのか。

授業にいけない

夜ふかしした次の日の1限はまぁ無理!(笑)

まずアラームが聞こえないし、仮に起きれたとしても

 

「今日ぐらいいいやろ。」と思って二度寝してしまう。(笑)

それが続いて、落単してしまうんだよなぁ。

 

一日が楽しくない(行動力の低下)

万が一、夜ふかしをして朝起きれたとしよう。

 

起きれたところでまぁなんもできん。(笑)

 

授業に行っても、寝るだけやし。睡眠不足やと思考力が低下して、何もかもどうでもよくなってしまうんだよなー。

授業終わった瞬間、家に直結爆睡コースやな。

昼寝→夜ふかしの無限ループ

一回夜ふかしすると、このループにはまるのがまぁ厄介。

 

昼寝はめちゃめちゃ気持ち良いんよ。本当は昼寝は30分ぐらいが理想やといわれとるんやけど、睡眠不足で眠りにつくと永遠に寝てしまう。マジで。(笑)

 

で、夜寝れずにまた睡眠不足。以下無限ループ。(笑)

太る

これはあんまり関係ないと思う人おるかもしれんけど、研究結果も出とるんよね。

 

みんなも経験あるんじゃないだろうか。

 

「あぁ、ジャンクなものがたべてぇ。今すぐにマ〇ドがくいてぇ。」

こういう時は生活習慣が乱れている証拠。気を付けよう。

まとめ

f:id:gorilife:20180821003625j:plain

僕はこうしている間に、一年の時から単位を落とし続け、今も多くの授業を取る羽目になっている。

大学一年生の時から、ちゃんと単位だけはとっておくこと。

4年生で授業ばっかだと最後の大学生活楽しめないからね。

 

大学生だからって、生活のリズムを崩しすぎると良いことないよ。

 

ちゃんと夜に、日中十分活動できるぐらいの睡眠時間をとること。

そのほうが、きっとより楽しい大学生活を送れるはず!多分。(笑)

 

スポーツジムのバイトってどんなことするの?ちょっぴりレアなアルバイト

f:id:gorilife:20180820005307j:plain


どうも、さっちゃんです。

今回は、僕が2年間働いていたスポーツジムでのアルバイトでの経験について

書いていきます!(マッスル、マッスル!)

僕がスポーツジムでバイトをするようになったきっかけは

居酒屋でのバイトでトラウマになるほど怒られ続けたからです。

僕は本当に仕事ができないんですね(泣)

(このことについては機会があれば、お話ししようと思います、、)

そこで、自信をすっかり失った僕は、飲食系は自分には向いていないんだ。と思い、たまたまバイトを募集していた駅前のスポーツジムの面接を受けることにしました。

ここから僕の第二のバイト人生が始まったわけですね。

僕のスポーツジムでは、フィットネス、子供の指導(スイミングなど)、フロントに分かれていて、僕はフィットネス希望だったのですが、

「フロントなら人が少ないから、きっと働けるよ。」と言われ、フロントで働くことになりました。

 

職場の雰囲気

スポーツクラブのフロントスタッフというと、女性が多いというイメージがあるかもしれません。

でも、そんなことはありませんでした。男女比5:5ぐらいでしたね。

 

仕事中に関しては、忙しい時はとても忙しかったです。永遠に話し続けて、動き続けてヘトヘトになってました。

でも、バイトが終わった後に飲みに行ったり、ご飯を食べに行ったりと仲はすごく良かったと思います。

業務内容

基本的な業務内容は、チェックイン・アウトでの鍵のお渡しと受け取り、入会、退会、などの手続き、商品の入金(レジ)、商品のセールスなどがありました。

少し細かく見ていきます。

入会・退会の手続き

基本的には、お客さんに話を聞きながら、プランの設定などの手続きをすすめていきます。

中でも大変だったのが、入会の手続きです。

有料のオプションを付けていただけるようにうまく話をしていく必要がありました。

商品のセールス

こちらもなかなか大変でした。

内容はプロテインサプリメントの効果などを覚えて、お客さんに買ってもらえるようにセールスをするというものです。

 

イメージ的には、スーパーでやってる試食コーナーみたいな感じですね。

こちらも、あまり話したことのないお客さんへのセールスなので、緊張しますね。

 

ジムで働くメリット

施設がタダで使える

これは、なかなかにうれしかったですね。

飲食でいう賄いがこれですね笑。僕もたまに使ってました。

 

フィットネスで働いている人と一緒にやる機会がありましたが、

ベンチ140kg ぐらい普通にあげてたので、怖かったです。(あいつらバケモンだろ・・・

コミュニケーション能力がつく

これは、間違いなくありますね。初対面の人と30分とかずっと話し続けなきゃいけないんですから。

のどカラッカラになるわ!笑

 

少し変わったお客さんがくることもあり、刺激が多かったですね。(日本語話せないムキムキの外国人とかね。笑)

スタイルの良い女性が多い

これは男性限定のメリットですね。(ゲス顔)

でもやっぱり普段からスタイルの維持に励んでいる女性は魅力的です。

ジムで働くデメリット

ここからはデメリットについても見ていきます。

賄いがない

これは貧乏学生の僕からすると、割と致命的でしたね。

飲食店で働いていると、一食浮いたりしますからね。

むしろジムで筋トレして腹が減ります。笑

覚えることが多い

他の部署は分かりませんが、とにかく覚えることは多かったです。

イレギュラーにもきちんと対応しないといけませんし、クレームもありました。

セールスの極意みたいな研修を3時間受けさせられたりしました笑。(役に立っているのだろうか?

高価なものを取り扱っている

有料プランにはウン十万するものもあります。

お客様は期待を膨らませてご来店されているので、良いサービスを提供しないと当然クレームがきます。

 

ひぃ~、怖いよ~

 

まとめ

いかがだったでしょうか。ジムでのバイト経験は就活に有利だったりします。

ムキムキになりたい方、マッチョが好きな方は是非一度働いてみては?笑

 

 

家で勉強できない奴集合!家以外の勉強場所!

f:id:gorilife:20180819173134j:plain

どうも、さっちゃんです!

大学院試験まであとわずかであるにもかかわらず、家で全く勉強をする気にならないこの私が、どこで勉強すべきなのか教えてあげよう!

院試落ちたらどうしよう、、、まぁなるようになるか

 

 

なぜ家で勉強できないか

理由は簡単。それは・・・

誘惑が多すぎるからじゃー!!

この時期なんか、テレビをつけたら甲子園やってるしね。(俺は悪くない、、)金足農業サヨナラ勝ちおめでとー!!

とまぁテレビだけじゃなく、今の時代はインターネットがあるから、youtubetwitterInstagramなどもあれば、ベッドという快眠へと誘う兵器まである。

あいつらマジ半端ないって、気が付いたら3時間ぐらいたってるもん。

なのでこの誘惑を断ち切ることが重要なのである。

誘惑を断ち切るために

場所を変えたとしても、スマホをいじってしまうことに変わりはないんじゃ?と思う方もいるかもしれません。

は?何言っとるんや!スマホは家に置いてくるに決まっとるやろ!

当たり前や!俺たちは勉強をしにいっとるんやから!

 

・・・とまぁこんな極端なことをする必要はありません。外にいる時、誰とも連絡が取れませんからね。

ただし、絶対に守ってほしいルールがあります。それは勉強中は必ずスマホ機内モードもしくは電源をOFFにすること。

たまにいるよね、ラインの通知が来た瞬間すぐスマホに手が伸びてしまう人

(私のことです。テヘペロ

とまぁ絶対に守るべきルールを書いたところで、実際に自分が勉強してみて良いなと思った場所を紹介していきます。

 

図書館

まぁ大学生なら基本ここじゃないでしょうか?

静かだし周りがみんな勉強しているので自分もやらないとという気持ちになります。

ただしデメリットもあります。

テスト期間などは人が多い

大学の付属図書館はテスト期間中ほぼ100%人であふれかえります。

ほんとにテスト期間中だけなんだよね

人が多すぎて良い場所が取れなかったり、逆に集中できなかったりする場合があります。(僕は人混みアレルギーです。笑

友達と話すことができない

もちろん、おしゃべりをするということではありません。

静かにしないといけないので、何かわからないことがあった時に、友達に頼ることができません。

でも、図書館によっては話しながらできる場所や個室があったりしますね。

(まぁ基本テスト期間は予約が入ってますが、、)

参考書などの資料がいっぱいある

これは、図書館ならではのメリットですね。

複雑な問題などを分かりやすく書いてある本などもあります。

自分は実験レポートを書くのにお世話になりました。アリガトウゴザイマース!

 

カフェ

ここも、定番ではないでしょうか。

カフェで勉強しているというだけで、知的な気分になり勉強もはかどりますね。

Wi-Fiがつながる場所が多い

カフェによりますが、比較的wi-fiがつながる場所が多いです。

PCをつかって、レポートや勉強をする人はおすすめです。

お金がかかる

たいした額ではないかもしれませんが、コーヒー1杯分はお金がかかります。

俺みたいな貧乏学生にはこの積み重ねが大ダメージにつながるんだよなぁ・・・。

 

ファミレス

24時間営業のファミレスはオールで勉強をする学生の味方だよね。ドリンクゴクゴク。

自分は一夜漬けでテスト乗り越えるマンだったので、割とお世話になりました。

場所によっては禁止されている所も

当然ファミレスは勉強する場所ではありません。ご飯を食べる場所です。

ここでの勉強はお控えくださいと言われたら、諦めてすぐに退出しよう。

 

人の少ない深夜はOKだったりします。場所によるけどね。

 

スーパー(コンビニ)の休憩所

たまにあるよね、椅子と机だけおいてある場所が。

個人的に結構オススメ!。

基本的に注意はされない

俺は大学受験の勉強を友達とずっとここでしてましたが、何も言われたことはありません。

なんなら、そこにいるおばあちゃんたちが、偉いね。といってお菓子をくれたこともあるぐらいです。笑

コスパが良い

僕が勉強していた所は、セルフの水が置いてあったので飲み物はタダでした。

小腹がすいたら、う〇い棒やアイスを買いに行ってたので、ほぼお金はかかりませんでした。

 

まとめ

家で勉強できない人のために、いろいろ紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

もちろん家で勉強できる人は家で勉強したら良いと思うよ!まぁ気分転換にいつもと違う場所で勉強するというのも悪くないと思います。

あと、お店の方の迷惑にならないように必ずマナーを守りましょう!

 

 

 

 

 

 

if (! document.URL.match("/archive")) { $(function() { $(".entry-thumb").each(function() { let img = $(this).css('background-image'); img = img.substring(5, img.length - 2); $(this).css('background-image', 'url(' + img.split('/').pop().replace('%3A', ':').replace(/%2F/g, '/') + ')'); }); }); }